コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住育学校

  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ

2015年8月

  1. HOME
  2. 2015年8月
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

だんご汁セット

だんご汁セット。    明らかに、おまけの方が多すぎる内容。 いつも笑顔でおばちゃんが作ってくれるメニューは、食べる人のことだけを考えてるなぁって、いつも思います。 だって、おかずが付いてくるって言っ […]

2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

日本人が持つ能力

蝉の声がすこおし変わって、夏の終わりのノスタルジーを醸し出す。 「こんな感覚、日本人以外にあるんでしょうか?」 いつも聞くように、風船みたいな疑問を飛ばしてみた。 「四季があるから特別だろうね。日本人が持つ能力だからね。 […]

2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

住育学校 第4回

住育学校 第四回が開催されます。 今回のテーマは「100年持つ素材」 築100年以上経過した建物に触れ、その良さは一体なんなのか、知ってみたいと思いませんか? 住育学校 第四回「100年持つ素材」 9月6日(日) &nb […]

2015年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

あかね

朝陽は、しろい。 夕陽は、あかい。 おんなじ太陽だけど、ちがう色。 真っさらな白から始まる1日。 今日はどれだけ濃くできるだろう。 茜色の空を見て黄昏るのは、だからだ。 そしてまた明日を思おう。   

2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

癒される

日頃の疲れを癒しに…そう考える時、人は穏やかな自然の風景の中に身を置こうとします。 街の雑踏から、静かな人里を訪れた時、 森林の中で、鳥の声を聞きながら温泉に浸かる時、 ホッ と安堵するのです。 なぜだろう。 人間も自然 […]

2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

勿体ない

「ご飯を残すと勿体ない」「水を出しっぱなしは勿体ない」などと 昔から日本人は勿体ないと、ものを大事に扱ってきました。 本来は、「神棚を粗末に扱うと勿体ない」のように神聖なものについて、「扱いが不当である、恐れ多い」という […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

残暑見舞い

残暑お見舞い申し上げます。 やっと梅雨が明けたと思いましたら、夏もお仕舞いに向かっております。 季節は流れているんですね… どうやら周りで、夏風邪なるものが流行っている様子です。 体がしんどいと、物事の感じ方や考え方がど […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

マイブーム

古き良き家々を拝見する機会が増え、見ているうちに自分の中で流行りがあることに気づいた。 今は板張りと石垣が気になります! 板張りは、もちろんフローリングではない「板張り」が好き。    たくさん踏まれ […]

2015年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

準備が整いましたので

予てより、お問い合わせいただいていた方から久しぶりにご連絡をいただきました。 私の方も、どうされているのか気になっていたところで、想いが届いたのかテレパシーの如くお元気そうなお声を聞くことができ驚きました。 「準備が整っ […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

こんな格好いい道具を拝見しました!    それはササラ格を作ってある所でした。 下見板を固定する為にギザギザに切込みを入れた棒状の縁です。 ↓こういうの。    もちろん、一つ一つ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【1/12・福岡開催】住育学校講座・製材所見学を開催します。

2025年1月8日

新しい一年の初まりです!

2024年1月13日

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

2023年3月27日

第二回開催内容の変更について

2022年6月8日

一番人気の回なんです!

2021年11月21日

第五回「職人さんに聞こう!」

2021年9月15日

「どこに何を聞いていいか分からない」から、ここへ来ました。

2021年7月12日

第5回 開催日程の変更

2021年2月25日

第三回オンライン講座を開催しました

2021年1月18日

住育学校第二回「古民家に住みたい!」を開催しました。

2020年12月17日

カテゴリー

  • 共通
  • 福岡第一校

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

『住育』を学ぶ

Copyright © 住育学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ
PAGE TOP