コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住育学校

  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ

共通

  1. HOME
  2. 共通
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 184jefa839 共通

【1/12・福岡開催】住育学校講座・製材所見学を開催します。

住育学校は、住まいを通じて心豊かな生活を育むための学びを提供する場です。 快適で幸せな暮らしを築ける為に、住まいに関する正しい知識を身につけることで、今住む家・育った家・これから建てる家に対してより愛着を持ち住宅を長く使 […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 184jefa839 共通

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

島根県で4月・5月・7月に住教育セミナーを開催します。 本セミナーは一般社団法人全国古民家再生協会島根第一支部と国道54号活性化アクションプラン推進協議会の共催で、人口減少と高齢化などの問題を「考える」ことや、事例や周辺 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 184jefa839 共通

2019/10/6開催 福岡県の八女文化会館で「空き家について考える」セミナーを開催します。

☆住生活月間イベント 2019年10月6日(日)に福岡県八女市の八女文化会館にて「空き家について考えよう」セミナーを開催します。 講師に、総務省地域力創造アドバイザー/内閣府歴史的資源を通じた観光まちづくり専門家会議専門 […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 184jefa839 共通

webセミナー(ウェビナー)5月日程のご案内

webセミナーとは、インターネットを利用してWeb上で行うセミナーのことです。 オンラインセミナーやウェビナー(「Web」と「Seminar」を足した言葉)、eラーニングとも呼ばれています。 第二回のwebセミナーは、5 […]

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 共通

家族の大黒柱

昔ながらに「大黒柱」とは、家の構造材を指す言葉と、家の主を指す言葉とあります。 家の大黒柱が、どの柱であるかわかりますか? 柱を見渡して、他よりも少し大きい柱であったりします。 だけどもし、同じくらい大きい柱が他にもあっ […]

2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 共通

住育学校

今期住育学校の全カリキュラム終了しました。有難うございました! 今日は、子どもさんがたくさんお見えになり賑わいました。   この子たちの未来を考える場。 この元気は、すべての親御さんの活力になっている […]

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 共通

徒然なるままに

夏がやってきます! と言うか、まだ夏とは言わないのにこの暑さ、どうしてくれましょう(;^_^A そうだ!古民家 に行こう♪ 笑 キャッチフレーズみたいに言いますけれど、それなりに。 日本の先人達は、家を建てる上で、夏をポ […]

2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 共通

物々交換

「田舎にいると、食べ物に困らないですよね」と笑いながら親友が言った(*^^*) 仕事帰りに「団子持っていくけん」と連絡が入り、母を含めて井戸端会議が始まりました。 私も「豆腐があるけん取りに寄って~」とか言ってしまうし。 […]

最近の投稿

【1/12・福岡開催】住育学校講座・製材所見学を開催します。

2025年1月8日

新しい一年の初まりです!

2024年1月13日

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

2023年3月27日

第二回開催内容の変更について

2022年6月8日

一番人気の回なんです!

2021年11月21日

第五回「職人さんに聞こう!」

2021年9月15日

「どこに何を聞いていいか分からない」から、ここへ来ました。

2021年7月12日

第5回 開催日程の変更

2021年2月25日

第三回オンライン講座を開催しました

2021年1月18日

住育学校第二回「古民家に住みたい!」を開催しました。

2020年12月17日

カテゴリー

  • 共通
  • 福岡第一校

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

『住育』を学ぶ

Copyright © 住育学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ
PAGE TOP