コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住育学校

  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ

福岡第一校

  1. HOME
  2. 福岡第一校
2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

福岡第一支部 5月度例会

全国古民家再生協会 福岡第一支部 5月度例会が開催されました。    新しい顔も見られ、また力を合わせて頑張る所存! どうぞよろしくお願いいたします(*^^*) また、本日より 筑紫野市生涯学習センタ […]

2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

親友の名言

親友宅の床張りDIYが、残ってた箇所を終えて、一段落したらしい。 Before    after    after    今回は参加できず残念だったが、返ってき […]

2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

古き良き建具

空き家となった古民家で、時が止まったままの古き良き建具達。  天井の煤竹。 燻されて燻されて、防虫効果と強固になったはずだが…   松と鳥(鷲?)の欄間。 良さはわからないけど、大胆にくりぬ […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

棟板

古民家を鑑定する上で、建築年月日などの情報を得る為の大きな手掛りになる棟板。    そこには、芸術作品の作者名が書かれているもののように、私には思えます。 現場にお邪魔すると、この棟板には、いろいろと […]

2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

「木」へん

「山城さんなら、お好きでしょう?」 そう言って、おばあさんが貸してくださったご本。 私がこんな活動をしているなんて話したことないのに…顔に出てるんでしょうか笑    【木】 地に根を下ろし、天へ枝と幹 […]

2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

古民家解体

先日お祓いをしていただいた古民家の解体作業が始まりました。 手間暇をかけて作られ、長い歴史を歩んできた家も、その年月を思うと解体するのは本当にあっという間です。    もともと茅葺き屋根だったものの上 […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

昭和二十一年四月十日

解体現場で、やけに綺麗な新聞を見つけた。 日にちは、「昭和二十一年四月十日」 当然ここが空き家になるよりずっとずっと昔。どこに眠っていたのだろう。 住まう人の思い入れのあった日だったのかもしれない。 この日どんなことが起 […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

言霊の幸ふ国

ある記事で、改めて日本の先人の心に感服しました。 記事の一文です。 人は「おかげさま」という言葉をもって、敬いの心を学びました。ものに光をあてれば当然影ができます。その影には実体はありません。ですが、その影に日本人は「お […]

2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

木の吸湿

木には、調湿機能があります(*^^*) 周囲の湿度に反応して、空気中の水分を吸い込んだり吐き出したりしています。 梅雨時のように湿度が高い時は、空気中の水分を取り込み、乾燥している冬は、木材内の水分が飛び出していきます。 […]

2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

在来工法

在来工法の古民家鑑定をさせていただきました。 昭和25年に建築基準法が制定され、今のような住宅が建ち並ぶようになりました。 それまでは、「石場建て」といって、縁の下が覗けるような造りをしていました。 地面の湿気から木材を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

【1/12・福岡開催】住育学校講座・製材所見学を開催します。

2025年1月8日

新しい一年の初まりです!

2024年1月13日

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

2023年3月27日

第二回開催内容の変更について

2022年6月8日

一番人気の回なんです!

2021年11月21日

第五回「職人さんに聞こう!」

2021年9月15日

「どこに何を聞いていいか分からない」から、ここへ来ました。

2021年7月12日

第5回 開催日程の変更

2021年2月25日

第三回オンライン講座を開催しました

2021年1月18日

住育学校第二回「古民家に住みたい!」を開催しました。

2020年12月17日

カテゴリー

  • 共通
  • 福岡第一校

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

『住育』を学ぶ

Copyright © 住育学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ
PAGE TOP