コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住育学校

  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ

福岡第一校

  1. HOME
  2. 福岡第一校
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

あけましておめでとうございます。

2016年が始まりました。   毎日届く年賀状を眺め、ご無沙汰しているあの方達や、久しぶりの相変わらず達とハガキの上で触れ合う時間が楽しみです。 メールやSNSでのやり取りばかりの昨今ですが、それでも […]

2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

若者のため

住み込みで職人さんを育てている所の番組を見ることができた。 今ではほとんど皆無に近いだろう、その環境での様子は、今とか昔とかいったものは関係なく、とても整然とした空気を放っていて、なんとも理想的だった。 その生活は、私た […]

2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

職人

日本の伝統を守る「職人さん」に改めて目が向けられている。 当然のことだけど、今「職人」としてやってある方々がそうあるのは、それまでの道のりがあったからだ。突然「職人」にはなれない。 筋が良く、センスのある人がいても、その […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

長尺

長い材が届けられました。     もっと長い材だってあるんです。 こんな材、なかなか使う人いないんじゃないでしょうか? 全部、規定の長さではなく、全部、この家のために切り出された材。 どこで育ったか分 […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

愛情コツコツ

一般の家を合掌造りにするのは、あまりないとのことだけど、子供たちの成長にあわせて、将来間取りを自由に変更できるように、今回新しく建てる家は、合掌造りなんだそうです。 もちろん自然乾燥の地域材を使っての、手刻みです &nb […]

2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

ならわし

誰かがお嫁さんをもらった時、子供が生まれた時、その家々を巡って、太鼓の音が木霊する。 この地域に人が増えた時、その祝いや清め、祈願など、また挨拶にも因んで行われるようです。 ばあちゃんが、いろんなことを教えてくれました。 […]

2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 山城京子 福岡第一校

開催場所変更のお知らせ

住育学校 福岡第一校より開催場所変更のご案内です。 11月1日(日)13:15〜(受付13時〜)おりなす八女で予定しておりました、住育学校 第6回「お金の話と間取りの話」は、開催場所が変更になりました。 《変更先》 八女 […]

2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

tiny house

アメリカでは10年ほど前より「タイニーハウス」が人気になってきているのだそうだ。 『小さいおうち』 子供が巣立ったのち、家が必要以上に広くなった人たち、無駄なく自分らしい生活をしたい人たちに人気が高いという。 アメリカも […]

2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

金色の…

まだ刈られていない稲が、夕日に照らされて金色に光っていました。 『その者蒼き衣を纏いて 金色の野に降り立つべし』 稲の金色じゃないけど、毎年ナウシカを思い出してしまう。  過去のような、未来のような、どちらとも […]

2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校

いろはにほへと

      いろはにほへと ちりぬるを… その先を知らなかったことに気付きました! 「わかよたれそつねならむ」だって。 ひらがなで書くとよくわからないけど、何となく良い香りがするの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

【1/12・福岡開催】住育学校講座・製材所見学を開催します。

2025年1月8日

新しい一年の初まりです!

2024年1月13日

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

2023年3月27日

第二回開催内容の変更について

2022年6月8日

一番人気の回なんです!

2021年11月21日

第五回「職人さんに聞こう!」

2021年9月15日

「どこに何を聞いていいか分からない」から、ここへ来ました。

2021年7月12日

第5回 開催日程の変更

2021年2月25日

第三回オンライン講座を開催しました

2021年1月18日

住育学校第二回「古民家に住みたい!」を開催しました。

2020年12月17日

カテゴリー

  • 共通
  • 福岡第一校

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

『住育』を学ぶ

Copyright © 住育学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 各地の住教育団体
  • お問い合わせ
PAGE TOP