紅白の

世界最古の木造建築物は、日本の法隆寺。って、知っていますか?

しかも金堂と五重塔、こんなに大きな建物です。
  
1300年前の建築技術がこれで、雨や地震の多い日本において、木造であること。
この木造建築物が最古の歴史を持つことに、どれだけ日本の建築技術が素晴らしいかがわかる。

これだけ明確なことなのに、その技術がなくなろうとしています。

この歴史を想うと、今私達がしている判断は、過去最悪なことなんじゃないか…
そう思えてなりません。

工業の発達は、決して悪いことではないけど、自然のことを置き去りにしたり、自分のことしか考えない世の中では、利益ばかりを追いかけて、今は良くても結局のところ本末転倒ではないでしょうか。

古民家がどんどん解体され、技術を要しない家がどんどん建つ中で、昔ながらの仕事ができる大工さんや左官さんは、減る一方です。

辛うじてなんとか今いらっしゃる方に習う。これを逃すともう未来の日本には古民家の姿はないかもしれません。
習得するのは安易ではありません。時間もかかります。根性もいります。

だけど、残さないと。

偶然だろうけど、紅白の師弟。
  
この梁材のまっすぐ向かった先に、師がいる。

この師も、若かりし頃、そのまた師匠とこうやって向き合って、そしてその姿を追いかけてきたのだろう。

大切なことは何だろう?
ひとつひとつ気付いて、本来あるべき姿に、未来のために、私達が変えていかないと。。。

  

前の記事

思い出話

次の記事

いよいよ